旭山動物園 その1 海の動物たち編
2010年1月20日□-------------------------------------------□ http://loan.flapal.com/inform.html
旭山動物園 その1 海の動物たち編
北海道旅行1日目、
早朝に千歳空港に降り立ち旭山動物園へと向かいました。
動物園人気のためか旭川行きの航空券が取れず、千歳空港からの出発になりました。
そういえば、千歳空港の「花畑牧場キャラメル」お土産売り場は、まだ朝だというのにものすごく並んでいました。
テレビでの宣伝効果ってすごいですね。
(私は、ネットで通販して食べたことあるからいいもんねぇー)
ちなみに楽天で売ってマス。
私が購入したことのある単品商品は売り切れているようなので、もうひとつ話題の「じゃがポックル」とのセット商品を紹介します。
キャラメル、一度は食べておきたいオススメの味なので興味があればどうぞ。
↓
★大人気2点セット★花畑牧場生キャラメル+カルビーじゃがポックル★ショップ: メガカスタマイズ価格: 3,500 円
それはそうと、旭山動物園へは2回目だったのですが、
2年前にくらべて、駐車場が広くなっていてびっくり。
無料だったはずが、有料になっていたし。
旭山動物園人気も相変わらずなんだなと思いました。
その割に夕方に行ったからか、人はそれほど多くはありませんでした。
というわけで、海の動物たちの写真をアップします!
ぺんぎん館の空飛ぶペンギン。
陸上のよちよち歩きからは想像できないくらいかっこよく泳いでいました。
水中から陸上へ。
飛び散る水しぶきに注目!
一眼レフってすごい!!
あざらし館のあざらし。
水の中で気持ちよさそう。
うっとりー
なんでござるか?
しろくま館のシロクマくん。
今日は暑いですねぇー、奥さん。
水の中はすごく気持ちよさそうでした。
私も泳ぎたいと思ってしまった。
次回は「旭山動物園 その2 陸の動物たち編パート1」をお届けします。
北海道旅行のその他記事はコチラ
→
・北海道で出会った動物たち 番外編その2
・北海道で出会った動物たち 番外編
・北海道 道端で出会った動物たち
・釧路湿原 タンチョウ
・釧路湿原 エゾシマリス
・釧路湿原 細野展望台のリス
・知床半島
・知床で出会った動物 陸から編
・知床で出会った動物 海上から編
・旭山動物園 その2 陸の動物たち編パート2
・旭山動物園 その2 陸の動物たち編パート1
・北の大地から帰ってきました!
※のりのお仕事のことブログはこちらからどうぞ
→
脳科学者のタマゴミマン
コメント