別邸朧月夜☆④

2010年4月27日
http://amaifx.kaigopro.net/systemtrade.html
別邸朧月夜☆④
部屋の水まわりの紹介をします!

洗面台です。
Wシンクで広さも十分、水はねも気になりません・・・オリジナルのアメニティの使い心地もなかなか。
                                        化粧品の類もこのように揃っています。

バスタオルは1人1枚ですが追加も可能。                                  

スイングミラーは両面鏡で拡大や移動もできて女性には便利で嬉しいですね♪

バスローブはしっかりした生地で着心地はいいのですがもう少し薄いのが好みかナ!

部屋の案内をしてもらってすぐに露天風呂へ・・・

洗面スペースからシャワールーム、露天風呂に続きます。

部屋の風呂も循環ですがぬめりがあってツルン♪ツルン♪w
部屋から出ないで「好きな時間に好きなだけ」入れるのも快適☆

広さは十分で温度調節が簡単にできるのもいいですね。

周りが気になる場合は簾を下ろして入浴も可能。

入浴目線はこんな感じです。

景色がよいわけではないですが庭があるだけでも安らぎます♪

部屋から見た露天風呂、テラス部分も8畳ぐらいで広々。


デッキテラスは長椅子が2脚にテーブルが置かれています。
体が火照ればデッキチェアでクールダウンもいいかも。


椿や桜などの和木を植栽した庭園です。
樹木が育ち整えばもっときれいな景観を楽しめるようになると思う。

↑は風呂編で紹介した渡り廊下です(念のため、向こうから部屋は見えません)

別邸朧月夜の周りは大型旅館などがひきしめあっていることから2階と3階の部屋の露天風呂は木の格子が
嵌め込まれていて1階に比べて閉塞間があります(特別室除く)1階は岩風呂と石風呂の5室で2,3階は岩、
石、陶器風呂になります。好みで選ぶのもよいと思う。


次回はラスト食事編です・・・。









コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索