市役所B日程申込

2010年8月16日
http://reformsnavi.com/
市役所B日程申込

yuudaiさんが近々名古屋へお出かけするらしい。
それで、わしの手元に余っているJRの快速列車のお得きっぷがあると便利なのだ。
そんなわけで、午後からyuudaiさんにきっぷ渡し&その他いろいろすることに。


12時頃に、yuudaiさんと合流し、いざ和牛のまちへ。
駐車場にyuudaiさんのお車を停めて、しらばくyuudaiさんとは別行動。
来週の試験に備えて、野口さん2枚でカットしてもらえる理髪店で散髪。
旅行代理店にバスの予約をしにいく。
最初に入ったとこでは、取り扱ってなかったが、近くにあった別の旅行代理店で予約できた。


お車に戻って、yuudaiさんからおみやげにチーズバーガーとコロッケとマンゴーな飲み物をもらった。
コロッケが美味だったので、yuudaiさんの分も美味しくいただいた。


郵便局に行って、お隣の県の市役所の採用試験の受験申込手続き。
なぜか、県内の市役所はすべてC日程のため、B日程の市役所はお隣の県まで遠征しなければならない。
申し込んだ市役所の決め手は、一次試験の受付開始時間がちょっと遅めで、6時頃にお家を出ても間に合うから。
それだけの理由で、わしにはまったく縁もゆかりもない自治体だ。
会場が大学なのに、なぜか土足厳禁・上履き持参。
真相は、当日になればわかるだろう。


今年は、B日程が7月29日なので、とても助かる。
去年は、たしか7月23日で官庁訪問で東京滞在中とかぶっていた。
わざわざ東京から400km以上離れている自治体まで試験を受けに行って、また東京に戻るというのも面倒だったので、ボイコッドさせていただいた。
でも、今年は官庁訪問を終えて、地元に戻ってきているはずなので、ボイコッドせずに済みそうだ。


家電店、ホームセンターなどに立ち寄り、ホームタウンのショッピングセンターへ。
ネクタイさんを買って、お家に帰った。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索