(11/3月)よく食べたなぁ
2009年1月31日http://yadonavi.biz/
(11/3月)よく食べたなぁ
[3連休はヤマの家で過ごしました。振り返ってみると、食べてばかりの3日間でしたよ。何を食べたのか、並べてみました##### 書きそびれていた連休前の分から #####【まず10/31夕食】日付は変わっていましたが…。冷凍ピラフとチンしたソーセージ、サラダとブロッコリーの和え物、週末なのでビールも飲みました。いつものように勘違い犬がチラリ。##### 一夜あけて #####【11/1朝食】まだ自宅です。ミニピザ2種とロールパン、グリーンサラダとインスタントポタージュでした。ピザは生状態のものを買ってきて家で焼きましたです。昼ごろには家を出たかったのですが、いつものように準備に手間取ってズルズルと出発が遅れてしまったのでした。【11/1夕食】夕刻、家を出て両親の住む山梨県某地域へ。待っていたのはすき焼きでした。すき焼きを食べるのは久しぶりでした。そしてここでもお約束のモモ。【11/1夕食後】ROKKATEIのチョコレートとマンボウのような鯛のお菓子。その名も「天下鯛へい」だって。このマンボウのような鯛、見てくれはさておき味は極上でした。ROKKATEIは言わずもがなっす。##### またまた一夜あけて #####【11/2朝食】ご飯と卵焼きと味噌汁と高級っぽい海苔。この日は小淵沢のアウトレットへ。混雑を避けるために午前中に出かけたのですが、駐車場に入ると空きは残りわずかで危ないところでした。【11/2ブランチpart1】小腹が空いたところに、アウトレットでなにやら珍しい食べ物を発見。ビーバーテイルというカナダの食べ物だそうな。ナンを揚げたみたいな平たいドーナツの上にいろんなトッピング。食べたのは生ハムとチーズです。【11/2ブランチpart2】さらに美味そうないなり寿司を見つけてしまいました。揚げが裏返っているのは和辛子味。刺激がいい感じ。【11/2昼食】昼過ぎにはヤマの家に戻り、何事もなかったように昼食を。北海道へ旅行している末弟から松前漬が届いたので、早速ご相伴に預かりました。【11/2夕方のツマミ食い】どこからか松茸を入手したとやらで、すまし汁を作ってくれました。【11/2夕食】実弟が友人を募ってバーベキュー大会。おこぼれを頂戴しました。親と我々夫婦はヤマの家を弟軍団に引き渡して、近所の宿泊施設へ避難。この宴会は深夜まで続き、さらに翌日もまたバーベキューをしたそうです。【11/2寝る前の楽しみ】宿泊施設へ持ち込んだ品々。赤福、どら焼、栗の和菓子、煎餅などなど。どんだけ食うんじゃって感じ。この施設には源泉かけ流しの温泉もありまして、ゆったり~とくつろいできました。##### さらに一夜あけて #####【11/3朝食】宿泊は素泊まりだったので、早々に家に戻ろうとチェックアウトをしたのですが、ふと近所の有名なパン屋に行ってみようという話になって行ってきました。イートインも出来たのでそこで済ませました。例によって買いすぎて食べ切れませんでした。【11/3昼食】昼過ぎに自宅に戻ってきました。おにぎりとカップ麺が食べたくなり、買置きしてあった喜多方しょうゆ味カップ麺とコンビニで調達したおにぎりをガッツリ。安売りで買ったカップ麺でしたが、予想を上回る喜多方っぷりで、あっさりした醤油味に満足しちゃいました。【11/3おやつ】朝食をとったパン屋で買ったチーズケーキ(チーズパイ?)です。その後、4話分溜めていた大河ドラマの録画を一気に踏破しました。この1ヶ月でたくさんの重要人物が亡くなったのでした。ツライなぁ。【11/3夕食】いつもながらのスパゲティです。少し高価だったベーコンが今日のポイントでした。サラダはヤマでもらった大根を使ってツナサラダにしました。
(11/3月)よく食べたなぁ
[3連休はヤマの家で過ごしました。振り返ってみると、食べてばかりの3日間でしたよ。何を食べたのか、並べてみました##### 書きそびれていた連休前の分から #####【まず10/31夕食】日付は変わっていましたが…。冷凍ピラフとチンしたソーセージ、サラダとブロッコリーの和え物、週末なのでビールも飲みました。いつものように勘違い犬がチラリ。##### 一夜あけて #####【11/1朝食】まだ自宅です。ミニピザ2種とロールパン、グリーンサラダとインスタントポタージュでした。ピザは生状態のものを買ってきて家で焼きましたです。昼ごろには家を出たかったのですが、いつものように準備に手間取ってズルズルと出発が遅れてしまったのでした。【11/1夕食】夕刻、家を出て両親の住む山梨県某地域へ。待っていたのはすき焼きでした。すき焼きを食べるのは久しぶりでした。そしてここでもお約束のモモ。【11/1夕食後】ROKKATEIのチョコレートとマンボウのような鯛のお菓子。その名も「天下鯛へい」だって。このマンボウのような鯛、見てくれはさておき味は極上でした。ROKKATEIは言わずもがなっす。##### またまた一夜あけて #####【11/2朝食】ご飯と卵焼きと味噌汁と高級っぽい海苔。この日は小淵沢のアウトレットへ。混雑を避けるために午前中に出かけたのですが、駐車場に入ると空きは残りわずかで危ないところでした。【11/2ブランチpart1】小腹が空いたところに、アウトレットでなにやら珍しい食べ物を発見。ビーバーテイルというカナダの食べ物だそうな。ナンを揚げたみたいな平たいドーナツの上にいろんなトッピング。食べたのは生ハムとチーズです。【11/2ブランチpart2】さらに美味そうないなり寿司を見つけてしまいました。揚げが裏返っているのは和辛子味。刺激がいい感じ。【11/2昼食】昼過ぎにはヤマの家に戻り、何事もなかったように昼食を。北海道へ旅行している末弟から松前漬が届いたので、早速ご相伴に預かりました。【11/2夕方のツマミ食い】どこからか松茸を入手したとやらで、すまし汁を作ってくれました。【11/2夕食】実弟が友人を募ってバーベキュー大会。おこぼれを頂戴しました。親と我々夫婦はヤマの家を弟軍団に引き渡して、近所の宿泊施設へ避難。この宴会は深夜まで続き、さらに翌日もまたバーベキューをしたそうです。【11/2寝る前の楽しみ】宿泊施設へ持ち込んだ品々。赤福、どら焼、栗の和菓子、煎餅などなど。どんだけ食うんじゃって感じ。この施設には源泉かけ流しの温泉もありまして、ゆったり~とくつろいできました。##### さらに一夜あけて #####【11/3朝食】宿泊は素泊まりだったので、早々に家に戻ろうとチェックアウトをしたのですが、ふと近所の有名なパン屋に行ってみようという話になって行ってきました。イートインも出来たのでそこで済ませました。例によって買いすぎて食べ切れませんでした。【11/3昼食】昼過ぎに自宅に戻ってきました。おにぎりとカップ麺が食べたくなり、買置きしてあった喜多方しょうゆ味カップ麺とコンビニで調達したおにぎりをガッツリ。安売りで買ったカップ麺でしたが、予想を上回る喜多方っぷりで、あっさりした醤油味に満足しちゃいました。【11/3おやつ】朝食をとったパン屋で買ったチーズケーキ(チーズパイ?)です。その後、4話分溜めていた大河ドラマの録画を一気に踏破しました。この1ヶ月でたくさんの重要人物が亡くなったのでした。ツライなぁ。【11/3夕食】いつもながらのスパゲティです。少し高価だったベーコンが今日のポイントでした。サラダはヤマでもらった大根を使ってツナサラダにしました。
BDツアー(7)
2008年11月22日http://tabitour.biz/
BDツアー(7)
[宿に改めてチェックイン
さっそくお部屋にビールを持ってきてもらって、のどを潤しました
ちょっとくつろいで、夕食前にお風呂へ一番風呂で貸切状態でした極楽~
6時になりました!夕飯タイムです♪
どれもおいしくてとともに完食しました(^◇^)
相棒は、お鍋にうにを入れて卵をもらっておじやを作ってました。これが結構いけました?
昆布焼酎もすすんでました~^m^
食事のあとすこし外をお散歩して、部屋に戻ると、例のごとく相棒はすぐに落ちました
お疲れ様です~
***
翌朝も快晴
利尻富士が見えます。。。
散財したので、フェリーは2等にしようって言ったのに、1等の切符を買ってきてくれちゃいました。
相棒は銭型平次のようにお金ばらまいてます(@_@;)
そして平次親分は九州名物を買ってきてくれたー
なぜか船で食べるアイスはおいしーのでした?
親分、ありがとう
来年のお誕生日もよろしくねっ
☆終☆
BDツアー(7)
[宿に改めてチェックイン
さっそくお部屋にビールを持ってきてもらって、のどを潤しました
ちょっとくつろいで、夕食前にお風呂へ一番風呂で貸切状態でした極楽~
6時になりました!夕飯タイムです♪
どれもおいしくてとともに完食しました(^◇^)
相棒は、お鍋にうにを入れて卵をもらっておじやを作ってました。これが結構いけました?
昆布焼酎もすすんでました~^m^
食事のあとすこし外をお散歩して、部屋に戻ると、例のごとく相棒はすぐに落ちました
お疲れ様です~
***
翌朝も快晴
利尻富士が見えます。。。
散財したので、フェリーは2等にしようって言ったのに、1等の切符を買ってきてくれちゃいました。
相棒は銭型平次のようにお金ばらまいてます(@_@;)
そして平次親分は九州名物を買ってきてくれたー
なぜか船で食べるアイスはおいしーのでした?
親分、ありがとう
来年のお誕生日もよろしくねっ
☆終☆